“無趣味”は悪くない!  むしろ“意志が強い” “必要とされる”要素を秘めてる!

趣味 読書感想文

趣味がない人は、“意志が強い”という素質を持っている

こんにちは。haruです。
お忙しい中、今日も
お読みいただきありがとうございます。

さて、本日は
自分を捨てる仕事術、という
本の紹介をさせてください。

その前に、
なぜ、趣味がない人と、自分を捨てる、

ということが関連すると思ったのか、

そこからお話します(^^)/




先日、華香ゆう先生の
オンラインサロン
《美容家塾》の中で

エレガントなままで
強い意志を育てる方法


のレクチャー動画を
拝見しました。

華香ゆう先生
美容家塾詳細ページはこちら💛

華香ゆう『美容家塾って何?』
たった今、美容家塾の詳細サイトの最終チェックが終わりました!もう、すごくいい感じにできています♡楽しみにしていてくださいね。いよいよ明日から1次募集がスタート…





その一節に

意志力を決める要素の一つに

しない方がいいことを
しない力。

というものがありました。

納得( 一一)
そして私は耳が痛い笑

なぜなら、
私はカラオケが好きなので、

暇さえあれば
部屋で歌うから!!


というか、
作業してても飽きたら
歌い出すから!!!!

趣味がない=時間ができる

ここでお詫びしておきたいのは、
決して
趣味があるから時間の使い方が悪い

と言っているのではありません。

私がただただ作業を
放り出して歌っているだけです。
m(__)m

でも歌うのに飽きたり、
YouTubeに飽きたりすると

あぁーやることないから
作業するかって

なったことあるわ。

とふと思ったのです。

なので
趣味がない、と悩んでいる
方がいたらその方に向けて
記事を書きたいなぁ
と考えました(^^)


趣味がないと悩んでいる方は、
自分が何にも興味を持ってないような
気がしてしまうのではないかな、と
思い、

自分を説明できるものがないような、
だから自分は”つまらない人間かもしれない”
と自身にレッテルを貼ってしまう。
それが自己肯定感を下げてしまうから
苦しいのかな、と思いました。

そんなことないですよーーーー!!!!

スペースが空いているからこそ
何かが入る余地があります!!

自分を捨てる仕事術

この本はアニメプロデューサーの
石井朋彦さんが書いた本です。


超絶ざっくりまとめますと、

・他者から求められる自分が自分である
・自分を捨てて相手の中身を入れる(真似る)
 ことで自分を見据えることができる

ことが様々な角度から書かれています。

そして「仕事術」ですから
・良い打ち合わせとは何か
・怒りの使い方
・議事録の取り方

などもロジカルに書かれています、
真似たい笑


なので私は

趣味がない、人には

・新しいものが入る時間的スペースがある
・他人から求められたことをやる
 スペースがある
・やらない方がいいことをしない

などの要素が隠れていると思います。

なので、“無趣味”を
ネガティブに思わないで!!

ということが伝えたいharuでした。
今日もお読みいただきありがとうございました。

haru


タイトルとURLをコピーしました