ブログに一貫性を持たせたいなら。”肩書き”を利用しよ?

ライター ブログ

こんにちは、haruです。
アファメーションやってみたシリーズを
書き終えてぼやきます✨

ですます調が消えて、
回想してる風です。どうぞ~


アファメーションのシリーズを
書いているとき、
めちゃめちゃ文章が
進まなかった。

それに、自分で書いてて
自分で感じたことが30%も
書けない!
結果上っ面な文章だなあ( ^ω^)

と思ったり。

それはなぜかというと、


自分が何者なのか決めてないから。

いや、普段は等身大の自分でいいし、
なんでも受け止められる、
何者にもなれる自分でいたい。
けど、

ブログを書くときは

どんな立場の人から見た視点なのか

が自分の中ではっきりしていないと
結局何が言いたいのかわからなくなるのだ。

プロ視点で
アファメーションを
”教える”視点で書けばいいのか

一般人がやってみたら
こんな風に変わったと
“体験談”でいいのか。

それとも“失敗談”の方が
読む側にはメリットがあるのか。


だから、そんなときに
”肩書き”があれば、その視点を貫くだけ(^^)

女優さん気分で
ブログを書いてる間は
“肩書き”の自分を演じるイメージで書く。

そうすると自然と
肩書きの自分の視点

に視点が固定されて
一貫性のある

らしさのある文章が
書けるはず(*’▽’)

そうなのです。
視点の固定。大事。
展望台の屋上にある望遠鏡みたいな。

ここからここまでしか
動きませ~ん。
みたいな。

なので、“肩書き”がある皆様。

肩書きが自分の全てではないけど

利用する意識で
肩書きの自分に浸ってみる。

いかがでしょうか?

・・・私もブログ用に、
心の中で”肩書き”作ろうかな~。
今日もお読みいただきありがとうございました。

haru

タイトルとURLをコピーしました